マスクレイヤー

概要

マスクレイヤーを使用すると、 World Creator で直接ペイントするか、外部ソースからビットマップをインポートして、地形の特定の部分をマスクアウトできます。マスクレイヤーはディストリビューションシステムと互換性があるため、フィルタやマテリアルで参照できます。

ビデオガイド

World Creator ガイド

結果

マスクの作成
マテリアルとフィルタのマスク

レイヤーのパラメータ

マスクレイヤーの設定

  • Show Maskマスクを地形上に表示します。

  • Import/Exportマスクをインポートまたはエクスポートできます。

  • Editブラシを使ってマスクを編集できます。

エリア設定

エリア設定では、マスクレイヤーを地形上に自由に配置でき、地形に溶け込ませるための簡単なコントロールが可能です。

  • X/Y 地形上のエリアの位置。

  • エリアのスケール エリアの大きさ。

  • 回転 領域の回転。

  • 地形に合わせる 領域を地形のフルサイズに合わせます。

  • ブレンド シェイプレイヤー全体の不透明度をコントロールします。

  • ブレンドサイズ 領域にフェードインを加えます。

  • ブレンドの丸み 顔の角を丸くします。

パラメータの編集

これらのパラメータは、マスクが Edit モードの時のみ使用可能です。

ブラシツール

マスクを修正する簡単なペイントツール。お好みのツールをクリックして選択し、マウスで描画します(地形上でマウスの左ボタンを押します)。以下の機能があります:

  • ペイント マスクに追加します。

  • 消去 マスクから削除します。

  • スムーズ ブラシの下のマスクを平均化します。

行動

これらの操作は、正確な修正を迅速に実行するために利用されます。各オペレーションの機能を理解するには、以下のリストを参照してください。

  • フリップ X マスクを X 軸に沿って反転します。

  • フリップ Y マスクを Y 軸に沿って反転します。

  • 左回転 マスクを90°回転します。

  • 右回転 地形を90°回転します。

  • クリア マスク全体を0にします。

  • フィル マスク全体を 1 にします。

ブラシ設定

  • ブラシ プリインストールされている複数のブラシを指定したり、独自のカスタムブラシをインポートすることができます。

  • フォールオフ・モード さまざまなブラシフォールオフモードがあります。

  • ブラシ半径 ブラシの半径。

  • ブラシ・スムース ブラシの大きさ。

  • ブラシの強さ 現在選択されているブラシの強さをコントロールします。

  • ローテーション ブラシパターンを回転します。

  • ランダム・ローテーション ブラシパターンにランダムな回転を加えます。

  • 描画方向に合わせる ブラシパターンを描画方向に向けます。

Last updated

Was this helpful?